<東京・東中野>松本湯に行ってみたレポート

松本湯のブログ記事のアイキャッチ画像 サウナ
この記事を書いた人
みずき

前職がコンタクトレンズメーカー勤務。
今は異業種に転職しました。
休日はサウナや美味しいご飯屋さん巡りをしたり、YouTube見ながらゴロゴロしてる一般人です。

2021年8月のリニューアルオープン後に一気に話題となり、多くのサウナーから絶大な人気を誇る松本湯。
もはや、銭湯の域を超えていると言われている、筆者もヘビロテするこのサウナの魅力を紹介していきます。

松本湯までのアクセス

アクセス

住所:東京都中野区東中野5-29-12

<最寄り駅>
電車の場合
・JR総武線 東中野駅:東口出口左側階段より徒歩8分
・地下鉄東西線 落合駅:小滝橋方面3番出口より徒歩3分
・西武新宿線 下落合駅:南口より徒歩8分

バスの場合
・上落合一丁目駅から徒歩1分

車の場合
・松本湯の向かい含め、近くにコインパーキングがあります。

松本湯の基本情報

料金 ※2023年7月1日時点

<入浴料>
大人(15歳以上) :520円
中学生      :300円
中人(6歳~11歳):200円
小人(6歳未満)  :100円

<サウナ>
一律500円

<タオル>
貸しバスタオル100円・貸し小タオル50円

※各種クレジット、電子マネー(suica,PayPay等)利用可
※サウナ12回分が5,000円となる回数券の販売もあります。(1,000円分お得)

営業時間 ※2023年7月1日時点

平日、土曜 14:00~24:00
日曜 8:00~12:00 15:00~24:00
定休日:木曜日(祝日の場合は営業。翌日が休み。)

その他の情報

男女ともに利用可能です。
タトゥーや刺青が入っている方も利用可能です。

混雑状況

やはり人気サウナだけあって、ピークの時間帯や土日は比較的混雑することもあります。
ただ、松本湯の公式Twitterでおよその待ち時間の目安を定期的にツイートしてくれます。
そのツイート状況を見て、予定を立てるのがおすすめです。

お風呂・サウナ・ととのいスペース

サウナ

まずは、大人気のサウナの紹介です。

まず、女湯のサウナは2つで、90℃強のフィンランドサウナ(芬)と45℃のスチームサウナ(蒸)があります。
筆者は男のため、実際に入ったことはもちろんないのですが、ほかのブログなどの記事を参考にさせていただいたところ、スチームサウナの座面に、”バドガシュタイン鉱石”という鉱石が使われていて、石から発する遠赤外線の効果によって、肩こり・腰痛などの症状の改善が期待できるそう。

そして男湯のサウナは、フィンランドサウナ(芬)が1つです。
3段の階段状になっており、一度に約18人ほど入れるでしょうか。
23区内の銭湯としてはかなり大きめのサイズですね。

松本湯のサウナの画像
※松本湯の公式HPから引用

温度は100℃ほどで、毎時10分・30分・50分の20分に一回のペースでオートロウリュがあります。

サウナ室内はテレビがなくて、気にしなければ聴こえないくらいに安らかな音楽が流れているだけ。
薄暗く、他人の顔もよく見えないくらいの雰囲気のある空間で、自分の世界に入り込むことができます。

サウナマットはビート版型で、サウナ室の前に置かれています。 サウナハットをかけるフックも完備されてます。

お風呂

サウナが話題の松本湯ですが、お風呂もすごい!

松本湯のお風呂の画像
※松本湯の公式HPから引用

まずは水風呂ですが、2種類の水風呂があります。
1つは、水深150cm(女湯は135cm)もある、約16℃の水風呂。
座らなくても肩まで水につかれる日本でも最深クラスの水風呂です。

もう1つは約28℃の美泡水風呂。細かい泡に包まれながらゆったりと身体を冷やせるのが特徴。

そして、温浴用のお風呂も種類が豊富。 なんと、水風呂以外に計5種のお風呂があります。

  • 電気風呂
  • 座風呂
  • 寝風呂
  • 薬風呂
  • バドガシュタイン鉱石&紀州備長炭風呂

特にバドガシュタイン鉱石&紀州備長炭風呂は女湯のスチームサウナにもある鉱石を利用していて、遠赤外線効果により、肩こりや腰痛に効果が期待できます。

薬風呂は定期的に限定風呂になっていることもあり、ヘビーユーザーの方々の楽しみの1つとなっています。

洗い場の数も十分に用意されていて、隣との距離も近すぎずGood! シャンプーとボディーソープは完備されています。

ととのいスペース

松本湯は整いスペースにもこだわりが。 まずは、浴室入口近くの脱衣所側に6つの椅子があります。

また、浴室内にも一人用の椅子が2つ、ベンチのような2人座れる椅子が1つ、 そして、松本湯名物の1つである畳フロアがあります。 畳フロアは、寝転がるなら2人分、座るなら4人分くらいの大きさで、 送風機もあり、心地よくととのうことができます。

外気浴こそできないものの、ととのいスペースが多く設置されています。

待合カウンター・脱衣所・パウダースペース

待合カウンター

店内には多くの椅子や待合スペースがあり、多少混雑していてもほとんどの人が座って待てるような配慮がされています。

お風呂あがりにドリンクを飲みながらくつろぐことも可能です。 サウナー必須のアイテム、イオンウォーターも500ml・900mlともに販売しています。

脱衣所・パウダースペース

脱衣所には、数多くのロッカーが備え付けられています。 荷物が大きい方向けに、ビックサイズのロッカーもあるので安心。 最後に返ってくる100円玉でロックするタイプのロッカーなので、100円玉の準備も忘れずに。(両替対応もしてくれます。)

パウダースペースはシンプルなつくり。 10円玉×2枚で3分稼働するドライヤーが2つで、アメニティはティッシュのみです。 女性側のドライヤーは高性能なものを設置しているみたいですね。

体験レポート

筆者も実際に頻繁に通っていまして、一人のユーザーとして感想を伝えます。

まず、サウナや水風呂は大満足。このクオリティのサウナが1,000円ちょっとで入れるのが本当にありがたいです。

そして、個人的にはお風呂の種類が多いのも推しポイント。 例えば、「サウナは良くてもお風呂が1種類しかない」とかだと、 お風呂も好きな筆者としては物足りなく感じるのですが、ここは複数のお風呂がある。

控えめにいって最高ですね。

唯一、残念なのは混雑してること。 こればかりはお店側でどうしようもないのですが、休日のピーク時間帯は30~60分待つこともあるので、人気店ゆえに発生してしまうマイナスポイントかなと思います。

ただし、それ以外は本当におすすめできるサウナなので、ぜひ皆さんも行ってみてください。